16383115 visitors have come to this site since 26th April 1996.
北総線矢切駅前の可愛らしいお店でのライブです。いわゆるトラでギター弾きますが、新年より月一で基本的に毎回お邪魔することになりました。Chicago Dukesさんは名前の通りシカゴ系ジャズを演奏するベテランバンドです。ふだん演奏できる機会の少ないジャズを楽しませていただきます。
19:15スタート 40分3ステージ
河上衛(コルネット)、春田豊(クラリネット)、大田裕三(ベース)
Piccolino 松戸市下矢切145
西荻窪のミントンハウスで月例ライブをさせて頂いているクラリネットの山本太郎さんとのデュオを、ひたちなか市のライブスポット・サムシングで初めて演らせていただきます。トラッドジャズ曲はもちろんですが、ジャンゴ・ラインハルトのオリジナル曲をかなりの曲数取り上げますので、ジプシージャズ・ファンの方が聴いても楽しめるライブです。
営業時間 18:00〜25:00
演奏時間 19:30~23:30 (たぶん、この間に3ステージか4ステージ)
チャージ ¥1,400.-
いつもお世話になっているChicago Dukesさんからお座敷が掛かりまして、cafeとちの木さんに初めて伺います。Chicago Dukesさんは名前の通りシカゴ系ジャズを演奏するベテランバンドです。ふだん演奏できる機会の少ないジャズを楽しませていただきます。
1st 15:00~17:00
2nd 17:30~19:30
チャージ¥1,500
〒271-0086 千葉県松戸市二十世紀が丘萩町17-3
cafeとちの木
TEL:047-364-7060
都下トラッドジャズの殿堂のひとつ、西荻窪のミントンハウスで、今年から月例にして頂いているクラリネットの山本太郎さんとのデュオ・ライブです。トラッドジャズ曲はもちろんですが、ジャンゴ・ラインハルトのオリジナル曲をかなりの曲数取り上げますので、ジプシージャズ・ファンの方が聴きに来ても楽しめるライブです。
営業時間 19:00〜22:30
演奏時間 19:30~22:00 (たぶん、この間に3ステージ)
チャージ ¥2,000.-
営業時間 19:00〜22:30
演奏時間 19:30~22:00 (この間に3ステージ)
チャージ ¥2,000.-
都下トラッドジャズの殿堂のひとつ、西荻窪のミントンハウスで演奏します。(僕はトラです。)
松本耕司さん(tb)、菅野淳史さん(tp)を中心とした、ドラム・ピアノ無しのカルテットです。僕も含めて、このメンバーでのライブ演奏はレアだと思います。集客難の折、次は無いかもしれませんので、是非記憶に留めてください。
[昨年12月に同所で演った同メンバーのライブから最後の2曲]