16178979 visitors have come to this site since 26th April 1996.
2ホーンを中心とした、ドラム・ピアノ無しのカルテット、昨年からお声掛けいただいて参加しています。
都下トラッドジャズの殿堂のひとつ、西荻窪のミントンハウスでのライブです。珍しく金曜日のブッキングです。
営業時間 19:00〜22:30
演奏時間 19:30~22:00 (この間にたぶん3ステージ)
チャージ ¥2,000.-
松本耕司 trombone
菅野淳史 trumpet
長谷川光 guitar
新井健太郎 contrabass
集客難の折、次は無いかもしれませんので、是非記憶に留めてください。
北総線矢切駅前の可愛らしいお店でのライブです。いわゆるトラでギター弾きますが、2015年1月より月一で基本的に毎回お邪魔しています。Chicago Dukesさんは名前の通りシカゴ系ジャズを演奏するベテランバンドです。ふだん演奏できる機会の少ない古いジャズ曲を楽しませていただきます。
19:15スタート 40分3ステージ
河上衛(コルネット)、春田豊(クラリネット)、大田裕三(ベース)
Piccolino 松戸市下矢切145
お問い合わせ:電話 047-364-0826(昼間) 携帯 070-6980-9932(随時)河上
2015年11月にも演らせていただいた、北浦和パラダイスロードでのライブ再演がが決まりました。トロンボーンの松本耕司さんをフロントに、前回と同じメンバーで演ります。
19:30時スタート 2ステージ
・松本耕司 (trombone)
・長谷川光 (guitar)
・遠藤昭浩 (guitar)
・新井健太郎(contrabass)
トラッドでアコースティックなジャズを聴きにいらっしゃいませんか。
黒人音楽系ライブで定評のある新橋ARATETSU UNDERGROUND LOUNGEでのライブが再び決まりました。
昨年秋の前回ライブはデュオでブッキングして、クラリネットのゲストがありましたが、トロンボーンの松本耕司さん率いるトラッド・ジャズ・トリオです。
18時オープン 19時スタート
・松本耕司 (trombone)
・長谷川光 (guitar)
・新井健太郎(contrabass)
トラッドでアコースティックなジャズを聴きにいらっしゃいませんか。
昨年秋のライブの模様。
北総線矢切駅前の可愛らしいお店でのライブです。いわゆるトラでギター弾きますが、2015年1月より月一で基本的に毎回お邪魔しています。Chicago Dukesさんは名前の通りシカゴ系ジャズを演奏するベテランバンドです。ふだん演奏できる機会の少ない古いジャズ曲を楽しませていただきます。
19:15スタート 40分3ステージ
河上衛(コルネット)、春田豊(クラリネット)、大田裕三(ベース)
Piccolino 松戸市下矢切145
お問い合わせ:電話 047-364-0826(昼間) 携帯 070-6980-9932(随時)河上