Category :: Bluegrass Music

老害Update : 2005/02/21 Mon 01:51

このサイトの掲示板に、度々書き込みを下さる清水敏夫さん(白馬童子というハンドルも使う)という著名な方がいます。

(more…)

SOUTHERN MOUNTAIN SOUNDUpdate : 2004/12/13 Mon 19:46

mountain ramblers

知人のおかげで、表題のアルバムを聴くことができました。これは驚きべきことに、1969年録音の日本人が演奏するオールドタイム・ミュージックのアルバムであり、日本コロンビアから発売されていました。ナターシャセブンなどよりも何年も前に、こういうサウンドをメジャーな会社がレコード盤にしていたわけですね。

(more…)

箱根フェス、終わりましたUpdate : 2004/08/31 Tue 05:38

先週末、予定通り、箱根SUNSET CREEKブルーグラス・フェスティバルに行ってきました。

金曜の昼前に現地に着き、夕方までのんびり過ごしましたが、着いたときから空模様は悪く、ほんの少しですが、雨も降りました。しかしながら、金曜日は傘が必要になるような降雨もほとんど無く、ステージはプログラム通り進んだようです。僕は出番が無く、プログラム最初のマイク・リハーサル・ジャムでステージ上っただけです。

(more…)

カンバッジUpdate : 2004/08/30 Mon 05:38

昨年は、子供たちの間でカンバッジ旋風が巻き起こっていたようですが、オジサン達の間でも、最近密かなブームのようです。

(more…)

General StoreのサイトUpdate : 2004/08/26 Thu 05:38

自分で製作したWEBデータの使い回しですが、表題のサイトを公開しました。

ブルーグラス・バンドのGeneral Storeは、何年も地道にライブをやっていて、東京周辺では、すでに老舗のようなバンドなんですが、なぜか、今までGeneral StoreのWEBらしきものがありませんでした。その上、最近ではライブの集客も芳しくなく、世間に忘れ去られているのではないか?という懸念もあり、この度、急遽WEBサイトを構築してみようと思いました。メンバーには秘密でいきなり、1時間ほどで作ってしまいましたので、まだまだ、まとまりが無い状態ですが、巷のバンド・サイト並みには完成していると思います。