15852570 visitors have come to this site since 26th April 1996.
もう時代は手描き譜面の時代じゃないと思っていても、僕の周辺のミュージシャンのITスキルはそんなに高いものではなく、コンピュータで作ってプリントした譜面を渡すと、いつもびっくりされて「どうやって作るのか?」という質問を必ず受けます。
20年くらい前なら、楽譜作成用ソフト、つまりノーテーションソフトウェアは高価でしたので、専門に仕事をするような人でない限り購入できず、そこまでしてコンピュータで譜面を書きたいミュージシャンもほとんど居なかったと思います。この10年位で安価なソフトが市販されるようになったり、場合によっては無料で使えるソフトウェアも出てきましたので、如何にITスキルが低くても、それを使って楽譜を書いてみようというミュージシャンが今はそこそこ居ます。ですが、ソフトウェアの操作を完全に習得できずに、手書きした方が早くて楽という御仁もこれまたたくさん居るようです。
僕がこの数年重宝している譜面ソフトにTuxGuitarというものがあります。これはインターネット上からダウンロードして使える無料ソフトウェアです。WindowsからMac OS、Linux上でも同じ操作で使えますし、ITに弱いどころか譜面にも弱いアマチュア・ミュージシャン向けに作ってあるので操作もシンプルで覚えやすいです。(その分できることが限られるようですが出版を目的としないなら充分の機能です。)英語アレルギーの人は、日本語表示も出来ますのでご安心を。
このソフトは名前にGuitarと付いているように、ギターやベース、マンドリン、バンジョー等、弦楽器奏者が譜面を入力するのが楽になるように考えられています。デフォルトでギターの調弦になっていますが、弦の数や調弦は自由に設定できます。そして何弦の何フレットかを入力していけば、かってに五線譜にしてくれますし、そのままタブラチュアにもなります。
入力したものをコンピュータに再生させて間違いの確認もできますし、練習のお供にもなります。
入力が終わったら、印刷も普通に行えますが、配布用にPDFで保存できます。これはPDFとして保存したものをPDFビューワで表示させています。パーソナルユースなら譜面として充分なクオリティがあります。設定によって、五線譜のみタブラチュアのみの出力も当然行えます。
さらに、いろいろなフォーマットでエクスポートできますし、便利なのは、データがWindows用ギター譜面ソフトであるGuitar Proの各バージョンと互換性を持っているということです。質の高いタブラチュアにしたければ、TuxGuitarのデータをGuitar Proで開いて編集し、印刷すれば良いでしょう。
僕は20年以上前からFinaleというプロ用の譜面作成ソフトを触っていますので、仕上がりの質を更に上げたく思い、TuxGuitarで入力完了したものを最終的にFinale上で仕上げます。TuxGuitarとFinaleはデータの互換性がありませんが、Standard Midiデータ経由で音符データを持っていけます。TuxGuitarからMIDIデータでエクスポートし、それをFinaleで開くということになります。Finaleでは印刷用に小節の幅や小節内の音符の位置など細かい編集が行えます。
さらにFinaleで編集が終わればPostScriptファイルとしてエクスポートできますので、それをIllustratorで開いて、文字列や全体的なレイアウト等、見たままに編集できます。これをPDFで保存して、僕の作業は終了です。
疎い人には大変複雑な作業を行っているように思えるでしょうけれど、音源から32小節採譜してTuxGuitarに入力し、FinaleやIllustratorの編集を経て最終のPDFができ上がるまでに1時間は掛かりません。
え?手書きのほうが早いって?
まあそうなんですが、、、、、
こんにちは、初めまして。
いきると申します。
質問させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
普通に印刷するとA4では小さ過ぎて見づらいので
A3プリンターを買って印刷すればいいと単純に考えて購入したのですが、
残念ながらデータはそのままなので、大きくなりませんでした。
倍になったお陰で捲る手間は省けるのですが、
それ以前にやっぱり見えません。
PostScriptファイルとしてエクスポートすることで、
Illustratorで編集してA4をA3に拡大して印刷できるでしょうか?
フォトショップエレメンツでは無理ですよねぇ。
また、散財だ。^^;
申し訳ありませんが、お手隙のときにでも教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。<( _ _ )>
管理人様
Finaleが高額で買えませんでしたので
エクスポートもナニも前提条件をそろえられません。
失礼いたしました。
何か他の方法があれば教えてください。
済みませんでした。
基本的なことですが、拡大印刷は、プリントするときのダイアログで、用紙はA3を選択して、200%拡大で出来ませんか?
お使いの環境が分かりませんが、プリンタのマニュアルでご確認ください。
PostScriptデータの意味をたぶんご存じないと思いますが、そこから説明(ベジェ曲線とかラスター画像etc)すると、コンピュータそのもの使い方を説明しなければならず、ここでは難しいので、イラストレータのマニュアルや解説本で調べてください。
僕は使ったことがありませんが、こんなソフトもあるようですから、試されてはいかがでしょうか?
https://musescore.org/ja