16528541 visitors have come to this site since 26th April 1996.
この木曜日から行われる第35回宝塚ブルーグラスフェスティバルで、この方と一緒に演奏することになりまして、ちょいと新兵器を持って行くことにしました。
前のトピックで触れたドメインの変更により、日本人による日本語でのブルーグラス・メーリングリスト「J-GRASS」とマッキントシュ初心者とそれをサポートするパワーユーザのためのメーリングリスト「Mac-B」の参加方法や設定変更方法が変わりました。詳しくは続きを読んで下さい。
今まであり得なかったことですが、今月は毎週のように外タレ大物のライブにサポートや前座で出演させていただいてます。昨日16日日曜日は、下北沢のラ・カーニャというところに、1960年代イギリスのロック・スターだったイアン・ウィットコムさんのソロ・ライブのお手伝いと前座で行ってきました。
先週の興奮醒め止まない昨日土曜日に、ジム・クエスキンの今回のツアーの最終日となった東京公演に出演させていただきました。久しぶりの海外ミュージシャンとの共演でしたので、緊張しまくりでしたが、良い思い出となりました。感激の余韻があるうちに書き留めておきます。
5年ぶりに表題の催しが開かれました。前回は神戸のSHAGGYというお店を借り切って開催されましたが、惜しくも先年閉店されたとのことで、今回は昨年新大阪に開店したOppidomにて執り行われました。クラブのOB会ですから、いざ鎌倉というわけで、東京から急遽単身参加してきました。