Category :: Bluegrass Music

R.I.P. ヨッサンUpdate : 2012/12/21 Fri 11:59

よっさん

日本では珍しいジャズ・マンドリン・プレイヤーの吉津正司さんが今週亡くなりました。突然の訃報に言葉も出ません。安らかに眠れることをお祈りするのが精一杯です。

(more…)

2013/01/19 新潟ジャズストリートUpdate : 2012/12/12 Wed 13:29

2012-12-12-01.jpg

第21回新潟ジャズストリートに出演します。

夏のジャズストリートは2日間有りますが、冬は1日だけの開催です。御酒と肴の美味しい土地柄、演奏後の打ち上げを今から楽しみにしています。

3年ほど前から参加させていただいていますが、おなじみの新潟地方限定活動バンドとも呼ばれている「谷やん&もーやん」とともに、昨年30年ぶりにリユニンを果たしたブルーグラスバンド「関関同プー」のダブルキャストでご機嫌を伺います。大阪/東京でネタを仕入れて益々演奏が円熟していますので、オーディエンスの皆さんにも楽しんでいただけると思います。

(more…)

2012/11/16 関関同プーReunion @ 甲子園口 Dartmouth ClubUpdate : 2012/10/16 Tue 16:13

2012-10-16-02

1978年、大学入学と同時に同級生とブルーグラスバンドを組みました。若い野望の下、在学中は北へ東へ西へ南へ演奏旅行をして、日本中に同年代の音楽仲間を増やしました。そのバンドが1981年に「関関同プー」を名乗りました。僕はすでに中退して、食えないまでもプロとして活動していたので「プー」。他のメンバーは在関西の大学からの寄り合い所帯だったので、インスタントでこの名前になりました。

それから30年経ちました。卒業とほぼ同時にバンドとしての活動は無くなりましたが、メンバーはそれぞれが自分のスタイルで音楽と関わってきました。奇しくもFacebookでメンバーの三人が再会し、2011年には30年を記念してリユニオンライブを行いました。

そしてまた1年経ち、オリジナルベースプレイヤーを含めて四人でライブを行います。これは31年ぶりということになります。

(more…)

2012/01/08 Tori Unit @ 銀座 Rocky TopUpdate : 2011/12/04 Sun 12:18

ジャズマンドリンというジャンルで現在第一人者の吉津正司さんがアルバム「Monroe」のレコ発記念ツアーの一環として、彼のバンドTORI UNITが銀座ロッキートップでライブをします。

25年前の麻雀仲間として大変親しくさせていただいてまして、このライブのお手伝いをさせて頂きます。どういう形で演奏するか分かりませんが、ギターを持って行ってジプシージャズ風味の合奏になるのではないかと思います。

■TORI UNIT

吉津正司  フラットマンドリン
川瀬真司  ギター
中村仁美  コントラバス

銀座ロッキートップへのアクセスはコチラをご参照下さい。

割引クーポンもあるようですので、どうぞご利用ください。

新年日曜日の銀ブラにおいで下さい。

2012/01/21 新潟ジャズストリートUpdate : 2011/12/04 Sun 12:13

第19回新潟ジャズストリートに出演します。

夏のジャズストリートは2日間有りますが、冬は1日だけの開催です。御酒と肴の美味しい土地柄、演奏後の打ち上げを今から楽しみにしています。

2年ほど前から参加させていただいていますが、なんと今回は30年ぶりにリユニンを果たした関関同プーというブルーグラスバンドで参加します。酒肴よりこのメンバーでの演奏のほうが実は楽しみです。オーディエンスの皆さんにも楽しんでいただけると思います。

18:10〜19:10 Capotast(米山2 025-250-0290)