BLOG

2016/01/17 新潟ジャズストリートUpdate : 2015/12/26 Sat 02:07

冬の新潟ジャズストは2年ぶり!
第27回新潟ジャズストリートに出演します。

夏のジャズストリートは2日間有りますが、冬は1日だけの開催です。今回は日曜日開催ということで大変参加しにくい日程ですが、前日入りして、前夜祭ライブはもちろんですが、御酒と肴の美味しい土地柄、演奏後の打ち上げも今から楽しみにしています。

6年ほど前から参加させていただいていますが、おなじみの新潟地方限定活動ブルーグラスバンドとも呼ばれている「谷やん&もーやん」でご機嫌を伺います。東京でネタを仕入れて益々演奏が円熟していますので、オーディエンスの皆さんにも楽しんでいただけると思います。

(more…)

2016/01/16 にいがた Bluegrass SpecialUpdate : 2015/12/26 Sat 02:13

翌日の新潟ジャズストリートの前夜祭的イベント、ブルーグラスバンド7組によるスペシャルライブです。

12360009_776100675851171_8240527659226067961_n

[日時] open 17:30 / start 18:00

[会場] Live Bar Mush

[料金] 1,000円(1ドリンク付き)

[お問合せ] Live Bar Mush
 新潟市中央区西堀通8番町1579番地1 西堀会館1F
 TEL 025-201-6364
 MAIL livebarmush@pony.ocn.ne.jp

(more…)

2016/01/08 Chicago Dukes @ 矢切PiccolinoUpdate : 2015/12/06 Sun 00:04

北総線矢切駅前の可愛らしいお店でのライブです。いわゆるトラでギター弾きますが、2015年1月より月一で基本的に毎回お邪魔することになりました。2016年最初のライブです。Chicago Dukesさんは名前の通りシカゴ系ジャズを演奏するベテランバンドです。ふだん演奏できる機会の少ないジャズを楽しませていただきます。

19:15スタート 40分3ステージ

河上衛(コルネット)、春田豊(クラリネット)、大田裕三(ベース)

Piccolino  松戸市下矢切145
お問い合わせ:電話 047-364-0826(昼間) 携帯 070-6980-9932(随時)河上

写真は2015年5月の同ライブ。
2015-05-01

(more…)

2016/01/07 スヰング評議会 @ 西荻窪 ミントンハウスUpdate : 2015/11/19 Thu 13:38

新年一発目のライブは、都下トラッドジャズの殿堂のひとつ、西荻窪のミントンハウスでの演奏です。

営業時間 19:00〜22:30
演奏時間 19:30~22:00 (この間にたぶん3ステージ)
チャージ ¥2,000.-

2ホーンを中心とした、ドラム・ピアノ無しのカルテットです。集客難の折、次は無いかもしれませんので、是非記憶に留めてください。

松本耕司 trombone
菅野淳史 trumpet
長谷川光 guitar
新井健太郎 contrabass

2015-02-05

(more…)

2015/12/17 川瀬眞司+長谷川光 @ 札幌 ガンゲット・ダイマUpdate : 2015/10/19 Mon 13:33

関西ジプシージャズ界の重鎮、Cafe Manoucheのギタリスト・川瀬眞司と東京のYellow Django Revivalのギタリスト・長谷川光がデュオで初の北海道遠征をします。最終日は再び札幌で演奏させていただきます。会場のガンゲット・ダイマは、パリのバル・ミュゼットが流れる雰囲気たっぷりのお店です。

2015-12-omote

オープン 17:30
スタート 18:00
チャージ 2500円

ライブ終了後、20:30頃からワークショップの開催を予定しています。(セッションは有りません)
(ワークショップ参加料は2000円ですが、チャージ既払の方は1000円で、見学や学生の方は無料です。)

ガンゲット・ダイマ
札幌市中央区南3条東1丁目6
TEL: 011-222-8522
(more…)