15934080 visitors have come to this site since 26th April 1996.
前に書いたのですが、戦前に日本人が録音したジャズソングに昔から興味があって、いろいろ音源を聴いています。最近ではジャズソングだけではなく、いわゆる流行歌や戦時歌謡・軍歌の類いから童謡に至るまで、SP盤のスクラッチノイズが入っている物は何でも聴くようになってしまいました。まあ、元々ジャンゴのホットクラブみたいな戦前の音源ばかり聴いているわけですから、録音された音の悪さなどは全く気にしていないので、自然の成り行きだったかもしれません。僕はコレクターでは無いので、SP盤そのものを集めるまでには至っていませんが、最近のSP盤復刻物のコンピレーションCDなどは値段と内容が手ごろであれば、できるだけ手に入れたいと思っています。しかしながら、僕のお小遣いでは、普段からCDの購入資金などにはほとんど手が回らないわけで、主に図書館所蔵のCDやLPを借りてマックに取り込むのが関の山(それでも800曲以上取り込んだ)だったのですが、念願かなって、ついに強烈なボックスセットを買ってしまいました。「日本の流行歌史大系」がそのセットの名前です。
どうです、右の画像は、その「日本の流行歌史大系」60枚組CDセットの雄姿です。全曲歌詞カードブックレットおよび流行歌年表、そして豪華木目調キャビネット付きという超強力なボックスセットで、平成2年と言いますから15年ほど前に発売された時は30万円弱したという逸品です。発売と言っても、流通には乗らず、特定のショップあるいは通販のみでの販売だったようで、値段も値段ですから、思ったように売れなかったのでしょう。今ごろ、不良在庫のディスカウントという形で、東京の某所にて破格で販売されていることを知り、手に入れたわけです。
収録曲は昭和3年から33年頃までの909曲で、コロンビア、ポリドール、ビクター、キング、テイチクの各社ごとに纏めて収録されています。909曲のうち100曲ぐらいは、すでにMP3にしてiTunesで聴いていましたが、買ってからもう1週間経っても全編を聴ききれていません。発売元はダイセル工業というCDのメディア自体のメーカーさんで、原盤を持っていないためかSP盤から直でデジタル化したような音質で、音源の編集はほとんどなされておらず、慣れていない人であればスクラッチノイズで気がおかしくなるかもしれません。逆に、変な音源編集で妙な音質にされるよりも、この方が自分でノイズを取って好みの音質にできる楽しみがあります。リードインのノイズも少し入っていますので、ノイズリダクションが楽ですね。
お目当てのジャズソングですが、40曲程度しか収録されていません。レコード会社が名付けたジャズソングという括りでは、実際はもっと収録されているのですが、僕はアメリカのジャズ曲やハワイアンのみをジャズソングと呼んでいるので和製のものやタンゴ、シャンソンを除いた数が40曲程度ということです。そのうちの良く知られているものはすでに聴いていましたが、あらためて当時の日本の音楽業界の逞しさを感じることができました。いやはや、これらのジャズソングは素晴らしいです。また和製の曲であっても、伴奏のジャズバンドのアレンジと演奏もなかなかのものです。他の日本調の曲であっても、オブリガードや間奏の主旋律をバンジョーやスイングするサックスが歌っていることにうらやましさを感じます。現代の歌謡曲(歌謡曲と言うのは昭和30年代に名付けられた流行歌の別称です)ではもう忘れ去られた編曲ですね。
先日のジャネット・クラインのコンサートでは、ジャネットが川畑文子の歌を二曲日本語で唄っていましたが、この日本の流行歌史大系にも川畑文子の録音が数曲収録されています。数年前にコロンビアとテイチクで彼女の復刻版が出ていたのですが、もう廃盤ということで、まとめて聴こうと思ったら、このセットは良い選択かもしれません。他にもヘレン隅田、ベティ稲田、宮川はるみ、ヘレン本田や、御大ディック・ミネ、エノケン、中野忠晴、リキー宮川のジャズソングが収められています。もちろん、二村定一や奥田良三の珍しい音源も何曲か入っていますので、SP盤コレクター以外のジャズソング・ファンにとっては、かなりうれしい企画であることは間違いありません。
日本調の流行歌ではポリドールの収録が素晴らしく、東海林太郎や上原敏を激しく網羅しています。淡谷のり子の新人時代の録音も収録されています。特に今では戦後のステレオ録音ばかりが復刻されている東海林太郎のオリジナル音源を聴けるのは値打ちです。
戦前に発売された流行歌は2万曲を超えると言いますから、さらに音源を発掘して欲しい所ですが、この続編的な企画はたぶん今後は無いでしょう。しかしながら、戦前の日東や太平、ヒコーキ、アサヒというようなマイナーレーベルを集めてSP復刻がなされると喜ぶ人がかなり居るのではないでしょうか。好事家の諸先生方に期待することとします。
ますます深みにハマって行く僕の戦前指向ですが、演奏活動の肥やしとして、さらにいろいろな音源を聴いて行こうと思います。
私も「日本の流行歌史大系」が欲しく、長年探しているのですが、なかなかお目に掛かれません。合わせて「昭和の流行歌」(COCP-30171/90)も探しております。ただ幸い東京に住んでおります。「ここを探せばあるかも・・・」といったアドバイスを頂けたら幸いです。
はじめまして。
突然お邪魔して申し訳ありませんが、日本の流行歌史の事でお願いできたらと書き込ませてもらいました。 実は先日このCDセットをたまたま入手する機会があり、中古で買ったのですが、V-11ビクターのCDが欠品しておりました。 もしよろしければこのCDをダビングしていただけないかとのお願いなんですが。 貴殿がこの内容に関し意に反する内容であればお許しください。
白鳳様
お申し出につきましては、衆目にさらされる場所ですので、スルーさせていただきます。ご容赦下さい。