15930122 visitors have come to this site since 26th April 1996.
昨日の予想通り、1996年4月12日に開設したこのサイトは、7年半かかって、本日16時24分5秒に、ようやく50万回目のアクセスを記録しました。
50万アクセス達成の記念に、簡単にこのサイトの歴史を書いてみます。
テレホーダイが重宝していたパソコン通信時代の1996年の初頭に、at-m.or.jpと契約してアナログのダイアルアップでネットサーフィンを始めました。(個人的にはその数年前より、AppleのeWorldやAOL経由でWEBを見ていましたし、Niftyや日経MIXでTELNETでの利用もしていました。)
1996年4月12日にat-m.or.jpのサーバで、嫁さんと共同のホームページを作り、その中に「SHOW BY BANJO」を立ち上げました。その頃のat-m.or.jpは1分1円という完全従量課金でした。当時はCGI書く人は一部のUNIXな人達だけでしたから、このプロバイダの値打ちが分かる人はあまり居なかったでしょう。なぜなら、シェルを解放してくれてCGIやSSI作り放題という美味しい環境を提供してくれていたのでした。
その頃のトップページがここで見ることができます。SHOW BY BANJOはここです。今見ると、とても稚拙ですが、当時としてはかなりデザインされたページだったんですよ、これでも。
当時はアクセス数が一日に10人未満で、9割の人がMacintoshを利用していました。Windowsは95が出たばかりで、まだまともなインターネット利用環境が整備されていなかったからです。(中には、Windows 3.1をがんがんに設定してネットサーフィンしているような強者も居ましたが…。)
1998年の夏になる前、at-m.or.jpのサーバが異常に重くなってクレームを出す機会がかなり増えました。他のサイトへのアクセスは普通でしたが、自分のプロバイダのページに繋がりにくくなるという事態は、当時すでにWEB制作を本格的に仕事にしていた僕にとってはかなりストレスがたまりました。それで、低価格ISDNダイアルアップルータがまだ6万円という大変な時代に、128kbpsの専用線を敷いて、自宅で独自ドメインサーバの運用を始めることにしました。その後、流行することになるOCNエコノミーと契約したのです。この時にドメイン名を取得して、officeboya.nerima.tokyo.jpでネットワークの運用を始めました。(ちなみofficeboya.nerima.tokyo.jpはまだ生きています。)
独自ドメイン+自宅サーバということで、バーチャルドメインでの運用など、かなり自由にサーバの設定ができましたから、僕のページを嫁さんのページから分離して、banjo.officeboya.nerima.tokyo.jpというサーバに移しました。一日のアクセス数は20程度でした。この時のWEBサーバはSUNのSparc Station 2というUNIXワークステーションを中古で購入して、SUN OS ver4でApacheを動かしました。その後、OSをRedhat Linux for Sparcに変更しました。
翌年、officeboya.nerima.tokyo.jpというドメイン名は長すぎるというので、48番目のトンガ王国ドメインとしてofficeboya.jpを取得し、メインのドメイン名を変更しました。また、この頃から自宅サーバ構築についてのライティング仕事の発注も来るようになりました。芸は身を助くですね。
この頃から、一日のアクセス数が100前後になりました。WindowsとMacintoshの比率が逆転したのもこの頃です。SUNのマシンを使ったWEBサーバは安定していましたが、老朽化とハードを拡張するのにいろいろお金がかかりそうだったので、サーバマシンも新調しました。今となっては旧式も良いところですが、Dellのタワー型PC(Pentium MMX 200)の中古を数万円で仕入れて、日の出の勢いがあったLinuxでWEBサーバを構築しました。いまだにこのマシンでこのサイトは運用されています。
当時、徐々に接続速度が遅くなってきて、アナログ56kbpsよりも遅いときが多かったOCNエコノミーに割高感を感じていました。まだブロードバンド時代の前夜ですが、いろいろ他のサービスを検討していましたが、新しく登場してきたADSLサービスでは専用線の運用はまだまだ難しかったです。そうこうしているうちに、DION ビジネスADSLというサービスが始まりました。これは、OCNエコノミー並みの料金でADSLによる専用線接続できるサービスでしたから、2001年に8月に速攻で乗り換えました。独自ドメインのサーバを持って初めてのバックボーンの変更でしたから、この時は設定作業に難航した記憶があります。
ようやく、ブロードバンドが錦の御旗のように連呼される時代になって、さらに高速な光ケーブルでのサービスも徐々に始まりました。当初、光ケーブルによる安価な専用線接続サービスもありませんでしたが、DIONがイーサエコノミーというサービスを始めると聞きつけて、2002年4月にすぐに契約をしました。ADSLは1年も利用していなかったことになります。契約から待つこと数ヶ月、ようやく光ケーブルが自宅に届き、2002年7月より現在の形でネットワークを運用しています。
現在では一日に500アクセス以上の訪問があり、サイトを始めた頃と隔世の感があります。この分でいくとあと2年以内に100万アクセス達成ということになるでしょう。今後ともひとつ宜しくお願いいたします。